
演じる人達と、観る人達が同時に共鳴し、歓びや味わいをより深く感じ合える、極上の小空間。
沖縄本島縦断オール新作公演
お笑い米軍基地2023
6月17日(土)(沖縄市民小劇場あしびなー公演)
前売2,000円
当日2,900円
お笑い米軍基地実行委員会
TEL:098-869-9505(平日10時~19時)
2023/6/29
入場料|2,000円
主催|秀芸能プロダクション設立記念企画
協力|玉城流華代乃会
うるま古謡研究会
お問い合わせ|070-8477-7878(比嘉)
2023/8/12
一般|1,000円
(高校生以下無料)
全席自由席
主催|アーマ・カントの会
お問い合わせ|090-1946-3212
公演動画を無料配信中!!
前川守賢×よなは徹『たったふたり会』
~コロナの先の未来へ続く、音楽のちから~
公演動画を無料配信中!!
前川守賢×よなは徹『たったふたり会』
~コロナの先の未来へ続く、音楽のちから~
いまだ終わりの見えないコロナ禍の中、芸能の灯を絶やさぬため、二人の歌者が立ち上がったたったふたりだけのステージを無料で配信!
会場:沖縄市民小劇場あしびなー
令和3年度沖縄文化芸術を支える環境形成事業 (文化芸術の魅力発信応援プログラム)
主催:まちづくりNPOコザまち社中
支援:沖縄県、(公財)沖縄県文化振興会
「たったふたり会」
沖縄を代表する歌い手、前川守賢とよなは徹がたった2人だけのステージを披露いたします。
『たったふたり会』其の一
曲目
かぎやで風
秘伝仲風
三絃よざれ節
まく弾ち・さんしん
『たったふたり会』其の二
曲目
かぎやで風
秘伝仲風
三絃よざれ節
まく弾ち・さんしん
『たったふたり会』其の三
曲目
恩納節
職業口説
ヒヤミカチ節
料金プランについてはお問合せください
TEL098-934-8487(沖縄市民小劇場あしびなー)
沖縄市民小劇場あしびなー
ホールレコーディングプラン
~思い出のCDを作りませんか?~
沖縄市民小劇場あしびなーで思い出のCDを作りませんか?
何かの記念に作ってもよし、
販売用に作ってもよし、いろいろな用途にご利用できます。
たとえば、、、、
・エイサー演舞
・ピアノ演奏
・合唱
などなど
ホールレコーディングのメリットとして
“広い空間”を利用してのレコーディングが可能です。
■プラン1 記念用CD(2枚)
※CDデザインなし
■プラン2 記念用CD(100枚)
※CD盤面印刷、ジャケット印刷、包装
■プラン3 販売用CD(300枚)または(500枚)
※CD盤面印刷、ジャケット印刷、インレイ印刷、帯印刷、包装
~料金プランについてはお問合せ下さい~
【問い合わせ】
TEL098-934-8487(沖縄市民小劇場あしびなー)
お気軽にお問合せください。
お待ちしております。
平素より沖縄市民小劇場あしびなーをご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
台風2号の接近に伴い、沖縄本島に暴風警報が発令されたので
以下の日程で臨時休館とさせて頂きます。
【臨時休館日】
2023年6月1日(木)正午より
※台風の進路状況により翌日の6月2日(金)も
休館になる可能性もあります。
皆様におかれましては、
ご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
※6月1日(木)に予定しておりました、2024年4月の利用申請受付は
6月5日(月)に延期とさせていただきます。
ご了承ください。
沖縄市民小劇場あしびなー
当劇場における「新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更に伴い令和5年5月8日に廃止しました。
廃止後も当劇場においては、空調機の定期保守点検と適切な換気を継続して行い、職員の体調管理などの基本的な感染対策や衛生管理に務めてまいります。
来館者様におかれましては、以下の基本的な感染症対策をお願いいたします。
・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着脱は個人の判断となります。
混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて個人の判断にて着用してください。
・施設内での咳エチケットや手洗い・消毒の励行を推奨します。
・ホワイエなどでの混雑をさけてください。
公演等の主催者様におかれましては、以下の基本的な感染症対策をお願いいたします。
・出演者やスタッフ等に向けた自主的な基本的感染対策を促してください。
・仕込み・撤去や入退場・休憩において余裕のあるスケジュール設定を促してください。
〇舞台照明改修工事にて、最新のLED照明器具の導入やデジタル照明卓が導入されました。
舞台用LED照明器具の導入やデジタル化を進めることで、効率化が図られ、多彩なカラーバリエーションが可能となったことなどから、以下のようなご好評のお声をいただいております。
「照明の演色が増え演出の幅が広がった」
「効率化により仕込み時間を短縮出来て助かる」
「ハロゲンランプの照明に比べて。LEDの照明は発熱が抑えられているので、出演者やスタッフの身体的負担が少なくなり、快適になった」
※当劇場としても省エネルギー効果が増したことから、光熱費の軽減や環境負荷の軽減が図れました。
〇舞台機構の一部が改修されました。
吊りものの重量表示や、重量オーバーを防ぐ機能強化にて、セイフティシステムの向上が図られ、より安全にご利用いただけるようになりました。
↓ 資料のダウンロードはこちら ↓
[音響]音響設備(出力系及び入力系)を更新しました。
最新の音響設備に更新されたことで、音質面の向上や音響効果が改善しております。
特に音楽関係のイベントにおきましては、音像の定位や音質の滑らかさ、音離れの良さを評価なさるお客様の声が届いております。
[照明]フォロースポットライト2台を最新機種に更新しました。
フォロースポットライトは、舞台上の重要な人物の動きをクローズアップする重要な役割を担いますが、今回の更新では特に操作性が大幅に改善された事で、人物の動きに合わせて正確にトレースすることが容易になり、光量も増したため演出効果が向上したとの評価をお客様より頂いております。
一回利用につき、どれだけ乗っても 200円♪♪
いろいろ便利になっています。
◎沖縄市循環バス◎に乗ってあしびなーへ!!
ご案内 ◎沖縄市循環バス◎ ⇐ 沖縄市循環バスHPへリンク
※沖縄市役所HPへのリンクについて
沖縄市役所 建設部 都市整備室 都市交通担当に許可を得てリンクを掲載しております。
当劇場ホームページの最上段【案内▼】をクリック →【公演案内】をクリックからもご覧いただけます。
※公演案内に載っていない催し物等がある場合がございます。
ご利用日が空き日となっている場合でも、当劇場へ申し込みの来館をする前に一度、
当劇場事務所(098-934-8487)までお問い合わせ下さい。
当劇場ご利用についての案内
注意)BCコザは複合施設のため、立体駐車場は共用となっております。場合によっては満車となる場合がございます。
ご了承ください。
※屋上は契約駐車場となりますので、契約者以外は駐車はできません。
※立体駐車場入口にて発行される駐車券は、あしびなー劇場窓口にて専用の機械(カードリーダー)に通すことで、立体駐車場入場時間から【5時間無料】となります。あしびなーご利用の際は、駐車券を忘れずに劇場へお持ちください。
【機械(カードリーダー)を通さない場合でも、1時間は無料となります。】
※駐車券の紛失は出口にて1,000円の料金が発生します。無くさないようご注意ください。
※機械(カードリーダー)に駐車券を2度通すことはできません。
当劇場以外の施設で駐車券を機械(カードリーダー)に通した場合、無料となる時間が異なります。
ご利用の際はご注意ください。
平素より沖縄市民小劇場あしびなーをご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
台風2号の接近に伴い、沖縄本島に暴風警報が発令されたので
以下の日程で臨時休館とさせて頂きます。
【臨時休館】
2023年6月1日(木)正午より
※台風の進路状況により翌日の6月2日(金)も
休館になる可能性もあります。
皆様におかれましては、
ご迷惑をお掛け致します事を深くお詫び申し上げます。
ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また6月1日(木)に予定しておりました、
2024年4月の利用申請受付は
6月5日(月)に延期とさせていただきます。
ご了承ください。
沖縄市民小劇場あしびなー
・あしびなーシアター3月上映作品は『PLAN75』で決定しております。
※沖縄市広報誌『おきなわ』において3月上映作品が『10ROOMS』と記載しておりますが、正しくは『PLAN75』です。お詫び申し上げます。
⇒10ヶ月前申請について⇐
⇑をクリックし利用案内のページをご覧ください。
上記ページは申請について細かく紹介しています。
■お車でお越しの方
⇒アクセス⇐クリック
こちらをご覧ください。
■徒歩でお越しの方
徒歩で来館されるお客様は1階正面玄関横のエレベーターか、建物の中央付近のエスカレーターを利用し3階へお願いします。